風を感じる中国語

伝えたいのに伝わらない ~ 中国語の発音の美しさに魅せられたとある学習者の語学探求

中国語を色々な教材で学んでは、中国各地のネイティブ相手に実践してみる。
そこには、教材では学びきれないリアルな中国語がたくさんあります。

日々湧き出る中国語への疑問と、ネイティブ達との交流を通じて得た情報を紹介します。
・方言、若者言葉、伝わりにくい発音の傾向と対策
・旅行先での出来事、文化交流、相互理解

旅行

jiehunlist_new_ryo
中国人女性へのプロポーズに
めでたく『』(OK)をもらえた時、
まだ私はお相手のご両親と
一度も対面していませんでした。
(プロポーズと返答の中国語)

よし!
ここは中国のご両親には直接会って、
結婚を認めてもらおう!

ちなみに、日本側の私の両親には
すでに紹介済みで仲良しだったので
プロポーズの結果を報告した時は
大喜びでした。

いざ、中国福建省へ。。。

---

日本では肌寒さが残る3月下旬。
成田空港から4時間程のフライト。
福建は厦門(アモイ)の国際空港に到着。
福建小妹の故郷は、そこからさらに
鉄道で2時間程ゆられ、大都市福州を
通過した「古田県」。

小妹の実家は、古田の中の小さな村。
山、湖、古い民家、きのこ栽培の倉庫、
鶏が闊歩するゆったりした街並み。
とても風情を感じます。
201804121
201804122

私としては、初めての実家訪問で
軽くご両親へご挨拶…のつもりが、
先方は村をあげての歓迎ムード。
とても有難いのですが、婚約パーティ
なども催され、その規模と活気に
圧倒されました。
(→中国の『訂婚』パーティ)

また、この旅行の中で
結婚式の前撮り写真
なるものも体験しました。
ご存じの方も多いと思いますが、
中国では定番、まる一日かけて
色んなロケーションでしゃれた
結婚シーンの写真を撮りまくる!
ってやつです。
201804123
(→「結婚式の前撮り写真」サービス内容)

そんなこんなで、
全体的に福建小妹とそのご家族に
色々と準備してもらった旅ですが、
第一の目的であったご両親への
正式な結婚の申し出は、
婚約パーティが落ち着いた後の時間
を見計らって、改まって行いました。

★★★
この工程で私がやったこと

ご両親への結婚の申し出
ご両親に対しこの言葉。
请允许我和〇〇结婚。
〇〇さんとの結婚を認めてください!
※〇〇は相手の名前

允许(yun3xu3:許可する)
の発音がなかなか難しいのですが、
事前練習をたっぷりしたのと、
タイミング的にご両親が察して
くれたこともあり、何とか通じた
ようです。

続けて、この言葉。
以后我一定会好好照顾〇〇的。
これから〇〇さんを大切にします!

これは思ったより伝わり易く、
ご両親の反応も良かったです。
一気に距離感が縮まった感じ。
照顾(zhao4gu4:面倒みる、配慮する)
を強調して言うのがポイント。

…その後は、安堵感から祝い酒が
どんどん進み、前後不覚に陥っ
てしまいました。。。

ともあれ、ご両親と初対面に
して結婚を認めてもらう事が
できました。

φ(.. )

関連記事:
中国人女性との結婚にあたって私がやったこと
プロポーズはやっぱり『嫁给我吧』?

201506281
北京頤和園

河北小姐の案内で見学。
そしてもちろん、現地中国語の
ヒアリング実践。

観光地のざわめきの中で、
必死に聞き取り、意味を理解する。

脳内での自分のつぶやきも
なるべく中国語で…。

そのうちに、こんな橋が見えてきた。
201506282
奥に見える橋は、頤和園内の
昆明湖に掛かっている「十七孔橋」。 

その名の通り、
17個の穴(橋げたの間)があるそうな。

この時、脳内つぶやきが滞った。
その名の通り」って中国語で何と?

河北小姐に聞いてみようと思ったが、
せっかくだから、まずは自分で考えた。

このてのフレーズは辞書で探すのは
難しいから、なるべく知ってる簡単な
語を並べて表そうと試みた。

こんなんでどうかな、老師。
这座桥叫做"十七孔桥",
这名字表达正是那样有十七个孔。

河北小姐回答:
うーん、それではちょっと意味が
分かりませんね。
その名のとおり」は、決まり文句
名副其实(ming2fu4qi2shi2)
を使うといいですよ。
这座桥名副其实有十七个孔。
という感じで。

お…なるほど、
やっぱり決まり文句があるんだな。
確かに""には「~に合致する
という意味もあるみたい。
「名前が実際(
其实)と合致する」
⇒「その名のとおり」ってことか。

旅先のエピソードと共に覚える
フレーズは、記憶に残りますね。

φ(.. ) 

201408041
福倒


福が到来するってなわけで

福の字を逆さにして玄関などに貼る。 

っていう中国の風習…のハズだが。


旅行で見て回った限りでは、

倒れていない「福」も結構あった。

以前紹介した福建土楼もその一つ。
世界遺産「土楼」のヒミツ

うーむ、

これでは福は到来しないわけで。

・・・

聞くところによると、実際倒さない福も

結構貼るそうだ。

それだけで福を呼ぶ意味合いがあるし

春節などの特別な時、

ここぞとばかりに「倒す」んだって。


願い事も時期を選んで強弱をつける。

…福も休みやすみ言え、って感じか。

あっぱれ。

φ(.. ) 
 

201407311
上海の豫園に行った時の話。

まずもって、豫园(yu4yuan2)

この発音が難しいわけだ。

yuは唇の周りを固くすればするほど、

それっぽい音が出る。 

決して「ゆー」ではない、

金管楽器を吹く時のアパチュアの感覚。
(でピンと来る人はいるのだろうか…)

・・・

そんなこんなで、豫園に到着。
201407313
チケット売り場の前で素朴な疑問。

おとな2枚」って何て言うんだ? 

まさか、大人(daren)ではないよな…

あたふたしながらも、ひねり出したのが

成人两张!」

そう、どこかで成人票儿童票って

表示を見かけたような気がしたから。

…言ってみたものの、係の阿姨は

(゚∇゚ )エッ?ナンテ?  って感じで

まったく通じていない!(´д`;)

しかたなくそこは、必殺ジェスチャーで

乗り切るという無念さを味わうハメに。

・・・

後に聞くと、

「成人」でも間違っていないようだが、

やはり発音が悪かったようだ。

chengの恐ろしさは知っていただけに、
過去記事「万里の長城を攻略」

実際に通じなかったことは悔しいな。

いつかリベンジ。

φ(.. )
 

201407141
例えばレストランで。

ひとしきり注文が終わって、日本なら

とりあえず以上で

という表現、中国語なら何と言う?

・・・

実は苦い経験がある。

北京の夏の夜、ビアガーデン的なオープンスペースで何品か注文。
201407142
・・・ん?

注文は以上だが、このタイミングでは何と言えばいいのやら。

店員は、次なる注文を待っている様子。 

わからないので、とっさに、

以上! (yishang!)

と言っちゃった。 

・・・
・・・店員 (; ̄Д ̄) ヘ?
・・・

だろうね。やっぱりね。

結局、メニューを閉じてうなずくという

ジェスチャーで注文の終了を表現する他なかった。 

む、無念・・・(学習者として)。

・・・

聞くところによると、その場合、

好了,谢谢!

というと間違いないようだ。

好了: 良くなったよしおわり

結構万能に使えるな。


実際、後日別の店で試してみると、

かつてない程の

店員としっくりきてる感

が味わえましたとさ。

お試しあれ。

φ(.. )

↑このページのトップヘ